夜光司法書士事務所

人権侵犯対応

人権侵犯対応

学校内外での子供へのいじめを止めさせたい、

会社でのハラスメントを止めさせたい、

インターネット上の人権侵害を止めさせたい等というケースで

法務局(人権擁護機関)に申告し、人権擁護という面から問題解決を
促す制度であり以下のような特徴があります。

・法務局に支払う手続き費用はありません。

・加害者に対する損害賠償や慰謝料請求等は当該機関では
 対応はできません
裁判等を別途検討する必要があります。

・相手方等に対する働きかけには強制力がありませんが、

 人権擁護機関が人権侵犯を認めた場合、
 働きかけを行ったという記録が行政側に残ります。

 また、救済手続きの処理結果について人権擁護機関から
 被害者に通知されます。


人権擁護機関に相談し、人権侵犯が認められた場合
下記①~⑦いずれかの対応を取ってもらえます。

①援助・・・関係機関への紹介、法律上の助言

②調整・・・当事者間の関係調整(話合いの場を設ける等)

③説示・勧告・・・人権侵害を行った者に改善を求める(直接の加害者等)

④要請・・・実効的対応ができる者に対し必要な措置を要請
      (社長、校長等)

⑤通告・・・関係行政機関に情報提供し、措置の発動求める

⑥告発・・・刑事罰の対象者に対し、告発を行う

⑦啓発・・・事件の関係者や地域に対し人権尊重の理解を深めるための

      働きかけを行う。
 

弊事務所では、法務局に提出する書面作成を行います。

被害に遭った状況の聞き取りをじっくり行い、
法務局に提出する申告シートや上申書の作成、関連する証拠資料を纏め、
人権擁護機関の庇護が必要である内容の資料作成を行います。

後日作成した資料をご本人が持参し法務局に行っていただき、
法務局員とご本人で面談を行って頂きます。

ご依頼があれば司法書士も法務局まで同行可能ですが、
面談には参加しません。
面談後に法務局側から書面の追加指示等あれば
直ぐ対応を進められるメリットがあります。
同行可能時間帯は13時~16時の間です。


法務省の公開データより
2023年の人権相談件数は176,053件、
実際の受理件数は8,962件でした。

受理率で表すと約5.09%です。
100件中5件の割合で人権侵犯として受理されたという数字です。


参考までに2018年時の受理率が約8.81%です。
(相談件数:216,239件、受理件数:19,063件)
100件中8、9件の割合で受理されたという数字です。


データ上、5年前と比較し約40%受理率が減少しています。
(8.81%→5.09%)

人権問題として受理される可能性を上げるためには、
被害を受けた内容を分かり易く纏め、
かつ説得力のある資料作成が必要であると当職は認識しております。


・どういう点を重視して書けばよいか分からない
・どこまで記入して良いか分からない
・記入したが他人に伝わる内容か不安である
・今回の悩みは人権相談していいものかどうか不明である

上記のようなお悩みをお持ちの方は是非当事務所までご連絡ください。


司法書士には守秘義務が課せられています。
人権が絡んだ相談情報の取り扱いには細心の注意を払います。

代表司法書士の大内は大学で傾聴等の心理面談の講習・実習を経験しており、
認定心理士の資格も保有しているカウンセラーです。
不安感をお持ちの方に対しても緊張感を与えないような面談を
心掛けております。

宮城県の不登校児童・生徒数について

宮城県内の不登校児童・生徒数は以下のようになります。
データは文部科学省:児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の
諸課題に関する調査結果より引用しています。


令和3年
小学生・・・1,649名
中学生・・・3,569名
高校生・・・1,554名


令和4年
小学生・・・2,066名
中学生・・・4,122名
高校生・・・1,552名


令和4年における宮城県の不登校児童・生徒数は全都道府県別
1,000人当たりの不登校数に換算すると以下のようになります。

小学生 18.5名(全国9位) 

中学生 70名  (全国3位)

高校生 28.5名(全国3位)

このように宮城県の不登校数は全国でも高い水準となる社会問題といえます。

不登校の原因は様々ですが仮に
イジメ、教員による体罰、ネット上の誹謗中傷等という場合は
候補の一つとして人権擁護機関への相談をお勧めします。

弊事務所では、夜間面談を行っているため
家族揃っての面談を行うことも可能です。

人権侵犯対応の報酬

下記サービスにかかる費用は全て前払いになります。
面談料金(1時間)は無料です。

申告シート・上申書作成・・・・・・・33,000円(税込)※1

法務局同行・・・・・・・・・・・・・法務局までの往復交通費※2※3


※1別途通信費として1,460円~発生します。
※2仙台法務局の場合は無料です。
※3県外の法務局の場合は交通費に加えて日当も発生します。

お問い合わせ

労働問題
退職代行通知の他にも、固定残業・みなし労働・徒弟制度等を
不適切に利用した給与未払いにも対応します※1



契約解除
緊急性が高いクーリングオフや返金請求対応します※1



相続放棄(家庭裁判所向けの書面作成業務)
長期連休中に親族が集まった際に発覚し易いトラブルです
当事者が揃っている連休中の相談にも対応可能です※2



人権侵犯対応(法務局向けの書面作成業務)
人権擁護機関の手助けにより被害停止を目指します※2


介護押しつけ対策(各種書面作成業務)
書面作成を通して納得いく介護負担の実現を目指します※2


※1 トラブルの額が140万円より多くなる場合、認定司法書士は相手方との代理交渉が制限されるため
相談自体お受けできないか、裁判所提出書面作成業務(交渉は依頼人対応)として関与させて頂くことになります。

※2 裁判所や法務局提出等の書面作成業務ですのでトラブルの額がいくらでも書面作成可能です。



仙台市中心部にある
長期連休中(GW、お盆、年末年始)でも面談・相談可能な夜間専門の司法書士事務所です。

毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日の18時から23時30まで面談を行っています。出張面談応相談。緊急時にお待たせしない相談対応可能。労働問題(退職代行、残業代請求)、契約解除(悪質商法等のクーリングオフ)、相続放棄手続き、人権侵犯対応(イジメ、パワハラ等)、介護押しつけ対策等の各種法律トラブル相談ご希望の方は是非当事務所までご連絡ください。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
夜光司法書士事務所
〒980-0803
宮城県仙台市青葉区国分町3-11-5
日宝勾当台西ビル801
地下鉄南北線勾当台公園駅徒歩4分


フォーム:24時間対応

電話対応:月曜~土曜
     12時30~17時20

面談対応:火曜水曜金曜土曜
     (完全予約制)
     18時~23時30

定休日 :日曜

TEL 022-797-5953
FAX 022-797-5954
お問い合わせはこちらから
PAGE TOP