夜光司法書士事務所

新着情報

  • 2025.09.11 事務所閉鎖の記事をTOPページに公開しております。
  • 2025.07.05 【オンラインセミナー(お試し版)のお知らせ】 当事務所が現在行っている介護押しつけ対策のオンラインセミナーのお試し版(約10分)を公開しました。ご興味がある方はお気軽にご視聴ください。
  • 2025.06.14 【オンラインセミナーのご案内】 「介護押しつけ対策」のオンライン版セミナー動画の予約を開始します。 無料動画セミナーは今回が最後になりますので、未視聴の方でご興味がある方は 無料期間中に是非ご覧ください。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。 動画視聴期間は6月15日~8月23日 12時までです。
  • 2025.05.19 【セミナー日程追加】 6月5日から3日間、仙台セミナー開催決定しました。 詳細はセミナーの項目をご覧ください。
  • 2025.04.30 【オンラインセミナーのご案内】 「介護押しつけ対策」のオンライン版セミナー動画の予約を開始します。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。 動画視聴期間は5月1日~6月14日 12時までですので ご興味がある方は是非ご視聴ください。
  • 2025.04.25 【セミナー日程追加】 5月15日に郡山セミナー開催決定しました。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2025.03.29 人権侵犯対応ページにて「令和5年度不登校児童・生徒数のデータ」を反映しました。
  • 2025.03.24 当事務所の簡易サービス紹介動画(5種類)を作成しました。 ずんだもん音声ソフトを用いておりますので聞き取りやすいかと存じます。 各動画40秒程の内容ですので是非ご覧ください。 動画リンクは本文中の「➡~~の紹介動画はこちらから」にございます。
  • 2025.03.12 【セミナー日程追加】 4月7日、9日、11日、12日の4日間で仙台セミナー開催決定しました。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。 各回開始時間が異なりますのでご注意ください。
  • 2025.02.21 【出張セミナー日程追加】 4月3日(木)仙台、4月23日(水)東京にて 出張セミナー開催決定しました。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2025.02.05 【出張セミナー日程追加】3月14日(金)14時から郡山、20時から宇都宮にて 出張セミナー開催決定しました。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2025.01.24 【出張セミナー日程追加】2月13日(木)東京、2月15日(土)仙台で 出張セミナー開催決定しました。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2025.01.24 【オンラインセミナーのご案内】本日より「介護押しつけ対策」のオンライン版セミナー動画の予約を開始します。 詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。 動画視聴期間は2月3日~2月17日 12時までですのでご興味がある方は是非ご予約ください。
  • 2025.01.07 【出張面談日程追加】2025年も宜しくお願い申し上げます。 2025年1月30日(木)東京都(東京駅周辺)にて個人面談開催決定しました。詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2024.12.21 【出張面談日程追加】2025年1月21日(火)埼玉県内(大宮駅周辺)にて個人面談会開催決定しました。詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2024.12.16 【出張セミナー日程追加】2025年1月25日(土)仙台市内会場にてセミナー開催決定しました。詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2024.12.09 【年末年始の営業について】当事務所は年末年始も通常通りのスケジュールで営業しております。 連休中にトラブルが発覚した方は是非お問い合わせください。
  • 2024.11.30 【出張セミナー日程追加】2025年1月18日(土)岩手県にてセミナー開催決定しました。詳細は出張セミナーの項目をご覧ください。
  • 2024.11.18 HPに出張セミナー等のページを作成しました。宮城県内外を問わず今後は不定期で出張セミナー・出張面談を開催致します。12月に仙台(セミナー)と東京(面談)で行います。詳細は「出張セミナー・出張面談」のページをご覧ください。
  • 2024.09.01 【面談料金についてのお知らせ】これまで一律5,500円/1時間で周知させて頂いておりましたが、2024年9月1日からは面談料金無料とさせて頂きます。 但し、介護押しつけのご相談に関してはこれまで通り5,500円/1時間で運用させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。 (介護関係事業者様からのご紹介の場合は面談料無料とさせて頂きます。 ご予約時にご紹介の旨当事務所にお伝えください)
  • 2024.09.01 【郵便料金改定について】2024年10月1日より定型郵便、はがき、レターパックの料金増額が決定しました。 つきましては10月1日よりHP記載の通信費等変更が生じますのでご了承下さい。
  • 2024.08.26 本日から仙台市内の小中学校で授業が再開しました。長期連休明けは、お子様の夏休み中のトラブル発覚や人間関係の影響による不登校等が生じる時期でもあります。お子様のトラブルも弊事務所では対応可能なサービスがありますので是非ご相談ください。
  • 2024.07.31 明日から8月に入ります。 当事務所はお盆休み期間中も週4回(火曜、水曜、金曜、土曜) 夜間面談行っております。 親族の方が揃ったタイミングで法的なトラブルが発生した場合は 当事務所を候補として考えて頂ければ幸いでございます。
  • 2024.07.19 来週から多くの学校で夏休み開始となります。 夏休み中は周りの大人の目が及ばず、お子様のトラブル(金銭、人間関係等)が多発する期間でもあります。 ご家族でトラブル相談したい場合、当事務所は夜中まで面談承っておりますので 是非ご利用ください。
  • 2024.07.06 七月に入り30℃を超える気温が当たり前になってきました。 仙台でもこれから暑い時期が続きます。 当事務所は18時~23時30という暑さが和らぐ時間帯で面談行っておりますのでご興味がある方はご連絡お待ちしております。
  • 2024.06.19 【クーリングオフに伴う原状回復について】家の工事をクーリングオフした場合、原状回復(工事前の状態に戻す)を業者に請求することができます。しかし、クーリングオフの理由が業者の悪質性に起因する場合、悪質な業者を再度家に招き入れるということになります。当事務所ではクーリングオフのアフターサービスとして原状回復の立会も行えますのでご不安な方はご連絡ください。
  • 2024.06.04 【屋根の点検商法について】2024年の梅雨入りは6月中旬から下旬という予報がされています。この時期は特に点検商法にご注意ください。施工業者風の人物がご自宅に訪問し、「屋根が壊れているようなので修理致しますよ、雨が多くなる前に直しましょう」と不安感をあおり工事受注し、高額な請求を行うトラブルが報告されています。通常屋根の破損は遠目では分かりません。怪しいと感じたら断ることも大切です。仮に契約してしまった場合、クーリングオフの対象となり得ますので当事務所までご相談ください。
  • 2024.05.24 【害虫駆除トラブルについて】5月後半に入り25℃を超える日も珍しくなくなってきました。ご自宅内等にも害虫が発生してくる時期でもあります。昨今一部の悪質な駆除業者による高額料金トラブルが多発しています。こういったトラブルもクーリングオフ等の契約解除の対象となり得ますのでお困りの際は当事務所までお問い合わせください。
  • 2024.05.16 ゴールデンウイーク後はやる気がでなく仕事や学校等に行きたくないという、俗にいう5月病の時期でもあります。お悩みの原因にもよりますが長期化するようでしたらカウンセリングや法律相談で改善に向かうことがあります。弊事務所も何かお助けできるかと思いますのでお困りの際は是非ご連絡ください。
  • 2024.04.28 新年度が始まりそろそろ1ヶ月経過します。 入社、異動、入学等で環境が変わりやすい時期でもあります。 GW期間中はこの1ヶ月を落ち着いて振り返ることができる期間でもあります。当事務所ではGW期間中の面談対応しておりますのでお困りの際は是非ご利用ください。

●(重要)司法書士事務所閉鎖&新事業についてのご連絡

2025年9月をもちまして当司法書士事務所は閉鎖となります。
現在は新規依頼を受付停止しております。

当事務所が行っていた「介護押し付け対策」に関しましては
新事業のコンサルタント業にて引継ぎます。
新事業については2026年の開業を予定しております。

当HPサイトは今後更新継続か不明ですので
介護押し付け対策や新事業の情報発信はSNSにて行います。
ご興味がある方は、
youtube、Instagram、xのいずれかのフォローをお願いします。
全て同じ内容で発信しますのでどれか一つで問題ありません。

2024年2月に開業し、約1年7か月という短い期間でしたが
夜光司法書士事務所をご利用頂き誠にありがとうございました。


当事務所にお問い合わせが必要な方は以下メールアドレスまでお願い致します。

Eメールアドレス  yako@yakan-shiho.com

お問い合わせ

労働問題
退職代行通知の他にも、固定残業・みなし労働・徒弟制度等を
不適切に利用した給与未払いにも対応します※1



契約解除
緊急性が高いクーリングオフや返金請求対応します※1



相続放棄(家庭裁判所向けの書面作成業務)
長期連休中に親族が集まった際に発覚し易いトラブルです
当事者が揃っている連休中の相談にも対応可能です※2



ハラスメント対応(法務局向けの書面作成業務)
人権擁護機関の手助けにより被害停止を目指します※2


介護押しつけ対策(各種書面作成業務)
書面作成を通して納得いく介護負担の実現を目指します※2


※1 トラブルの額が140万円より多くなる場合、
   認定司法書士は相手方との代理交渉が
   制限されるため相談自体お受けできないか、
   裁判所提出書面作成業務(交渉は依頼人対応)として
   関与させて頂くことになります。

※2 裁判所や法務局提出等の書面作成業務ですので
    トラブルの額がいくらでも書面作成可能です。
    また書面作成サービスは宮城県外にお住いの方でも
        対応可能です。
    ただし一度は当職と面談を行う必要があります。
    面談後はメール、書面のやり取りで意思疎通を
        図りますので安心してお任せください。



宮城県仙台市中心部にある
長期連休中(GW、お盆、年末年始)でも夜間専門法律相談を行っている司法書士事務所です。

毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日の18時から23時30まで法律相談を行っています。(出張面談応相談)
緊急時にお待たせしない対応を心がけております。
・労働問題(残業代請求、退職サポート、代行通知)、
・契約解除(悪質商法等のクーリングオフ)、
・相続放棄手続き(親の借金、不動産等の遺産放棄)、
・ハラスメント対応(イジメ、パワハラ等)、
・介護押しつけ対策(介護押し付け、介護丸投げ)

各種法律トラブル相談ご希望の方は是非当事務所までご連絡ください。
無料相談実施中(一部条件有)。
ZOOM面談対応(一部サービス)。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP